厳選されたロングボード専門サーフショップのT-STYLE。サーフボード・ウエットスーツ販売、サーフィンスクールなど。

2010年12月アーカイブ

今年一年ありがとうございました

CIMG8901.JPG

本日が年内最後の営業日となります。皆様には一年間大変お世話になりました。 まだまだ至らない点が多く、皆様の満足には程遠いかとは思いますが、来年も皆様のサーフィンが充実するよう精一杯努力してまいりたいと思います。何卒宜しく御願いいたします。

※ 尚、今年もウェットスーツオーダーフェア期間に沢山のウェットスーツのオーダー頂きました。この場を借りて御礼を申し上げます。ありがとうございました。

良いお年をお迎え下さい。

寒かった~(苦笑)

本日の千葉北

CIMG8879.JPG

どこを見てももいまひとつな感じでした・・・

波数があるポイントに決めて入水しましたが・・・

CIMG8882.JPG

ず~ っとこんな天気で、けっこう皆さんブルっておりました(笑) 

CIMG8881.JPG

この方はどんな時もハイテンション。

まあまあ 本日も楽しませていただきました。 海に感謝であります!!

 

まだ間に合いま~す

続々と今期のオーダーウェットがあがってきております。

CIMG8878.JPG

終盤にさしかかりますが、27日までオーダーフェアを実施しております。ぜひ、ご利用ください♪

CIMG8876.JPG

うちのツリー

CIMG8873.JPG

営業時間外が綺麗みたいです(笑)

いや~(汗) ご迷惑かけました

日曜日の千葉北

CIMG8865.JPG

波はどこもコシあればいいくらい・・・最初にチェックしたポイントもよかったのですが、

CIMG8866.JPG

少しでも空いているポイントへと・・・ 移動

風が合っていたので、そこそこ皆楽しめたようです・・・

この日は、私がダメ男で(笑)皆様にご迷惑をおかけいたしました。

朝、コンビ二で買ったサンドウィッチを口にした時から少しおかしかったのかもしれません。。。(この時普通のサンドウィッチがいつもよりまずく感じたんです) 気にもとめていなかったのですが、(汚い話で恐縮です)朝一、めったにしない下痢!?? 海に入れば・・・  などと考えたのが甘かったのか? 一本波に乗って、アウトの戻ろうとする度、口の中がすっぱいんです(汗) そして、よりによってこういう日に限って波まわりが悪く、千葉北のどんよりした寒空が私の体を冷やしてくれます(苦笑) 多少の前乗りにはいつもあまり言わない自分が文句言っっちゃってます。。。(相手の方すみません) もう、上がろう。

時すでに遅し、、、私、皆を昼食へと運搬したところで、ウイルスが全身にまわりだしたよう・・・私だけ、車に残り、強烈な吐き気と格闘が始まりました。。 とても我慢ができず、朦朧とする意識の中、私はメガネスーパー横の土手で両肩をしゃくりあげておりました。(怪しい中年が真昼間に泥酔者のように・・皆、何をしているんだと思ったことでしょう・・・) 皆の食事が済んだ頃には、私は完全に麻酔を打たれた熊にように身動きひとつとれません。Sちゃんに運転を御願いして、なんとか東京に帰還。そして、昨日まで休養させていただきました。

そして、、、運転を代わってくれたSちゃんも、、、、帰ったその日にこのウイルスにやられたそう・・・「すみません!!!」

ウィルス性胃腸炎、かなり流行っているようです!!!

皆さん気をつけてください。  

あっ その前の週の鹿島のファンウェーブでニッコニコの波も写真のせておきますね。

CIMG8846.JPG CIMG8847.JPG

CIMG8848.JPG CIMG8849.JPG

CIMG8850.JPG

  

忘年会

昨日の忘年会

CIMG8856.JPG CIMG8857.JPG

CIMG8858.JPG CIMG8859.JPG

CIMG8860.JPG CIMG8862.JPG

CIMG8854.JPG CIMG8863.JPG

昨日は師走のお忙しい時期にもかかわらず、35名の御客様にお集まりいただきました。ありがとうございました。本当に一年あっと言う間ですね!皆様にとって今年一年はいかがでしたでしょうか?T-styleは来年は皆様のお陰で9年目を迎えることができます。これからも海を通して素晴らしい仲間が集えるよう日々精進してまいりたいと思っております。何卒宜しく御願いいたします。

参加できない方々も多数いらっしゃいましたが、次回の席への参加をお待ち申し上げております。

お疲れ様でした~ ♪         ハイティ~ン          ブギ♪  んんん・・・やっちまった・・・

久し振りの参加

日曜日の鹿島

CIMG8839.JPG

朝一はインサイドはハード、アウトでセット カタ ここのところ仕事が忙しすぎて参加できなかったNさんにとってはちょっとハードだった模様。。。

最初のうちよかったアウトの波も、どんどんたるく割れずらくなっていってしまいました。 この日はインサイドはくカレントが強く、Oさんは危うく怪我をするところでした。話によるとリーシュが切れて堤防にもっていかれた女性もいたとのこと(幸い無事だったそうです) ハードコンディションにおいては、自分にとって挑戦か、無謀な行動かの見極め非常に重要になります。謙虚にいかなければならないところですね・・・

帰るころは・・・

CIMG8842.JPG

見た目はいいんですが・・・・ アウトのロングの位置は割れずらいんです(涙)

CIMG8845.JPG

超エリートのNさん、激務をこなして色白(笑)になっておりましたが、海に浸かった瞬間、目からギンギンのサーファーに変貌を遂げておりました(笑)

皆さんお疲れ様でした。Oさん、マイペースでいきましょ!

最近のブログ記事

カテゴリ

アーカイブ