厳選されたロングボード専門サーフショップのT-STYLE。サーフボード・ウエットスーツ販売、サーフィンスクールなど。

2011年1月アーカイブ

復活画像付ブログ第一稿

ご無沙汰しておりました。せっかく久しぶりにアップする写真なので…いい写真でいきましょう!

CIMG8936.JPG 

CIMG8937.JPG

CIMG8938.JPG

CIMG8940.JPG

これは先週の木曜日の吉崎浜。

この日はモーメンツ久保田さんとの打ち合わせがあったため、一人で千葉北に来ておりました。サイズは腰くらいで、朝一番の波チェックではどこも潮が多く、とても入りたくなるような波ではありません。仕事メインで来ているので、天気もよく久しぶりに海をこうしてボーっと眺めているのもいいかななどと車中でうつらうつら・・・ハタッと時計に目をやるとまだ9時過ぎ、打ち合わせは午後一時、まだ時間があります。せっかく久しぶりに千葉北に来たのでから打ち合わせの前に海に浸かるだけでもいいか!! などとダメ元で軽い気持ちで入水。 「やっぱり割れずらいね~」 などと一人言(笑) ところが!!! ところがですよ昼の潮の引きいっぱいにむかって・・・ 御覧の通りです!!! ハラ~ムネ! どうですか?みなさん!!! いい波ではあ~りませんか!??。人はせいぜい5、6人。パラダイスであります。。。

こういう日があるからサーフィンはやめられません^^

まったく予想だにしなかった波との出会いに、海の神から人生にも通ずる御教示をいただいたような気がします。

本当に自然は偉大であります。。。

手の平で遊ばせてくれる自然に感謝するのみであります。。。

   

新しい相棒

新しいパソコンに買い替えたのですが、いまだ使い勝手になれず・・・

ブログも画像編集は出来たもののアップにいたらず・・・ (笑)いごとです!

ブログ復活までもう少々お待ちを。。。

しっかし、ニューパソコンはサクサク動いて気持ちいいですね~ ブルーレイも見れるし ^^

Oさんとサーフィン・・・そして仲間

CIMG8915.JPG CIMG8913.JPG

土曜日の鹿島Hさん下。ハラ~ムネ たまにカタ

CIMG8914.JPG

冬本番になり、人が減りましたまたね~  ここからがいよいよサーフィン本番の季節ですね♪

CIMG8917.JPG

去年の夏からサーフィンを始めたOさん。T-スタメンバーとも仲良くなり、さあこれから!という時に会社での異動が決まりました。某有名商社で将来を嘱望される身でありますからにして・・・しかたないのですが・・・ でも、場所が変わってもサーフィンライフは続きますし、これからも我々のサーファー仲間であることは変わらないわけですから、、、自分の趣味と仲間という財産ができたわけです。 Keep surfin ! でいきましょう!

まずは3月までこちらで楽しみましょう。

CIMG8918.JPG

最高の仲間で楽しめました! 海、仲間に感謝! 皆さんお疲れ様でした。

小波でした~

昨日の鹿島

CIMG8909.JPG CIMG8911.JPG

小波で、割れるポイントも一箇所という混雑必至の状況・・・

CIMG8910.JPG

それでも、波の形が良かったので、皆さんそれぞれに楽しめたようです。 ポイントの人口密度がこいこういう日は譲合って無理しないのが一番ですね。

CIMG8912.JPG

いい天気でした。冬のサーフィンっ・・・やっぱりいいですよ!夏と違った、空気と海水の透明感を感じることができるんです^^ 冬眠されてる皆さんも今年はやってみるのもいいかも!?比較的海も空いてますし・・・

笑顔の皆さんお疲れさま出した♪

謹賀新年

明けましておめでとうございます。

CIMG8363.JPG

今年はホームページの更新をしっかりやっていこうと思います。というか、できるようになるはずです(笑) 本日より通常業務になります。

本年も何卒宜しく御願いいたします。

最近のブログ記事

カテゴリ

アーカイブ