花粉飛んでますね~ (苦笑)
今日は特に酷いことになっておりますが、、、
そして、先日の嵐は春一番ではなかったようで(笑) 勇み足でございました。
この時期、気まぐれに訪れるようになるこの春の陽気は冬の峠越えを感じさせますね。。。 ホッ・・
さてさて、Ⅰさんトリオの今回の南国トリップですが!波、食事、仲間に恵まれ最高な旅になったよ
うです。写真の一部を拝借させていただきます。
人も少なく波がいい素敵な楽園が・・・あるんですね!!
そして、南国から帰ってきてTちゃん千葉北復帰の顔(笑)
後半はよやく寒さにもやっと馴染んで社会復帰できそうです(笑)
Tちゃんいじらせていただきました~^^
今日はすごい風ですね~ 気温も上がっている様子です。春の匂いがしてまいりました・・・どうやら厳しい冬もいよいよ終盤にさしかかってきたようですね。
ところで、私とⅠ島さんの出演したTV見ていただけたでしょうか?(内輪話で恐縮ですが) 私達2人いい味だしていたでしょう(笑) というか!?浮いてたという話もありますが・・・ 次回はどなたが?(笑)
先日の千葉北。コシ~ハラ 風の強い日でした。
湘南からK君親子も参戦でしたが、、、今ひとつでございました。 ちなみにこの日Tさんたち入水のU下はアタマくらいで最高の波だったそうです。。。
久しぶりの浜っ子でK君の頼んだ なまこ 美味しいらしいですが、誰も興味を示しません(笑)
切れた写真になってしまい・・・ すみません。
昨日はインタースタイルへ
いつもお世話になっているメーカーの皆さんとお話しさせていただき、新商品等勉強させていただきました。肝心のブースでは話に夢中になってしまい、写真を撮らずじまい(苦笑)
ちょっと気になった小物等の写真を少しだけアップしておきます。
簡単操作の水中ムービー コンパクトで値段も¥20,000台とお手頃です。
これはサーフィン用サングラス。長い間紫外線にあたっていると眼球も色が抜けてきてしまいます。西日でまぶしくて波が見えない時なども・・・サーフィン中のサングラスは今後必需品にるかもしれません。
デッキパッチ素材でで作られたビーチサンダル。 ツボにいいかも!?
キッズのウェットです。最近は親子でサーフィンという方が非常に多くなっております。かわいいウェットは目をひきますね! 当店が取引させていただいているサーフボードメーカー Dual Shift でも キッズ向けのソフトボードが充実していました。 当店も今春は店置きを検討しております。
インタースタイルも終わり、いよいよ今シーズンも始まります・・・
ここのところ寒いうえあまり波も良くないですが、皆さん海いってますか~?
先週の千葉北
ヒザ~モモ それでもこの日選んだこのポイントが一番波の形が良いかも・・・
やる気十分(笑) 寒さも・・・波が小振りなのも・・・関係ありません・・・
だってだって、海が、、、海が、、、海が好きな~んだもの!!!(笑) Kさんこんなんでいいっすか?
それでも帰る頃は潮が引いて波も割れるようになり、波情報でも評価が上がっておりまし た。
けっこう長時間入水していましたが、最近のウェットやドライは進化していることもあり、皆さん快適にサーフィンを楽しんでいらっしゃいますね。暖ければ体も動きますし、怪我防止につながります。
まだまだ、寒さは続きますが、楽しいサーフィンをしていきましょう♪
明日は雪が積もるとのこと… 積雪によっては明日のサーフィンは中止にいたします。
いよいよ始まりました、当店スクールのニューコース!ドジ井坂ニューサーフィンスクール。
今回はスクール生Iさんが当店専属コーチ林氏(ドジ井坂ニューサーフィンスクールスタッフ)約3時間の丁寧な講義と陸トレを受講しました。
まずは始めに 理論・座学 を楽しく(笑)行います。
続いて、フィジカル・センス・トレーニング・・・
筋肉の柔軟性を十分に引き出すまでじっくり行います。
ご覧の通り、フィジカル・センス・トレーニングを行った右手とまだ何もしていない左手を合わせると・・・明らかに右腕全体が伸びております。 右腕全体の筋肉がほぐれ、骨や関節がバランスのとれた正しい動きになり、運動する為に最高状態になっているということだそうです・・・
パドリングのトレーニングです。Ⅰさん、のみこみが良いようです。
徹底的に基礎を固めましょう。。。
みっちりの3時間。お疲れ様でした~
講義を受けたⅠさん。目から鱗の3時間だったようです! しっかり理論を身に付けることはとても大事なことで、安全で楽しいサーフィンに結びつくていくことでしょう。
当店では今後いくつかユーザーが選択できる楽しいサーフィンスクールのコースを設置していきたいと思います。乞うご期待ください! 店長のスクールもいままで通り行います。
※ ドジ井坂ニューサーフィンスクールは陸トレ、海上トレーニング、どちらも随時行います。詳しくはお問合わせください。