大変ご好評いただいておりますドジ井坂氏ニューサーフィンスクールでありますが、この度第3回目のスクールを開催いたします。
今回もドジ井坂氏本人の指導を予定いたしております。
◎ 日時 6/22(水)(時間に関しましては参加者の希望の沿うよう調整いたします)
◎ 場所 T-style
◎ 講師 ドジ井坂氏
◎ 参加費 ¥3000
※ サーフィンがラクに!楽しくなります!そしてサーフィンのどんな疑問にも井坂氏本人が応えてくれます。
お楽しみに!
昨日は3時出で湘南へ・・・
皆けっこう期待してまずは鵠沼へ・・・
セットたまにムネくらい入ってくるのですが・・・ ド ダンパー
2時間くらいねばったのですが、いっこうによくならず
テンション下がり気味で駐車場に戻り しずかに車に乗り込み・・・
期待せず、七里ケ浜へ
こう見ると・・・へっ 大したことないじゃん!!(笑)などと思われるかもしれませんが、サイズこそありませんが(最大でハラ)、形がよく、 楽しめるではありませんか!!?鵠沼の1ラウンド目が速い波だったのでさらに波がよく見えます。
楽しめました~ ありがとうございました。
帰りは皆さんかなりお腹が減っていたようなので、ボリュームをとって大関へ・・
この日は消化不良の1ラウンド目も時間がたっぷりあったので、見事に挽回できました。^^ 早起きは三文の得どころではありません(笑) お疲れさまでした~♪
本日は西湘某ポイント。。。
波は小さかったですが、のんび~り波乗りしてまいりました。
堤防脇は熾烈な波とり合戦に(笑)なっておりましたが、、、
K君愛用のサーフマット。K君曰くこのマットは童心に戻れるアイテムとのことであります。
借りて遊んでいたSちゃんも子供ようにはじけて(笑)楽しんでおりました。
まっ 海遊び全般が私のように汚れきってしまった(笑)者の心をきれいにしてくれる処方箋でありますから・・・
心がちゃんと大人に戻った・・ みなさん・・(笑)で~す!
お疲れ様でした♪
本日は平砂浦にて・・・
コシ~ハラで小振りでしたが、いい波でした。。。
少しずつ皆の笑顔が戻って来ました。
ひとしきり波を追いかけたのち、Sさんが とびっきりの笑顔で 「よかったですね!またこうして仲間でサーフィンできて、、、もう当分の間は無理かと思っていました・・・」
じ~ん ・・・
まだまだ落ち着かない日々が続いておりますが、
この言葉を聞いて
なんか。。。 ホント嬉しかったな~
まだまだ、長時間の入水とはいきませんが、心地よい時間でありました。
お疲れ様でした。 感謝であります。
オーストラリアからA君が帰ってきました~
相変わらずナイスガイであります。磨きがかかってきました!また皆仲良くしてくださ~い^^
オーストラリアに渡ったばかりの頃の映画のエキストラのバイトで・・・(笑) こんなんなりました(笑)
いきなりバリカンでやられたそうです。。。
今年もS社サーフィン部が始動する季節になりました。^^
一発目に新島行ってまいりやした~♪
滞在中は小波で今一つ物足りなかったようですが・・・
こんな感じだったり・・・
ロケーションに癒されたりで・・・
満喫できたそうです。^^
初夏のイベントをやりま~す!
◎ 日時 6月18(土)~ 19日(日)(夜BBQ)
◎ 料金 ¥9000 (宿泊代、BBQ代込)
◎ 場所 ペンション&コンドミニアム パームヴィレッジ (南房総千倉)
※ 宿泊施設は海が目の前です。参加希望は店長迄!
今日は沖縄が梅雨入りしたそうです! 皆さんゴールデンウィークはいかが過ごされていますか?被災地の現状には常に目をむけつつも行けるとこへは行って、自分のやれることをやって、楽しんでください!
いつも仲良しMチームの皆さんもバリを十分に堪能してきたもようです!
震災後テンションが下がっていたWさんもご覧のとおり復活です!サイコーを連発しておりました。明日から仕事も頑張れるそうです。^^.
お疲れ様でした~♪