昨日のスクールは平砂浦にて・・・
この日は場所を選べば初心者~上級者まで遊べます。このポイントはモモ~コシ
スクール生のⅠさん。ロングボードを始めてなかなかターンができないとのこと、、本日はターンにポイントを置いて、一日サーフィンを楽しみましょう!
一緒の入水してみると、、、波を追いかけパドルして・・・波に乗ります。。。ドっカーン! 場所が悪いですね(苦笑)人も多いし
ちょっとずれれば、そこはパラダイス(笑) 人があまりいないし、波もそこそです。練習にはもってこい!
Ⅰさん、パドリングの姿勢もいいし、テイクオフも問題ありません。ただ、やはり真っ直ぐにしかいけません。ところが、ターン時ボードに加重する位置と進行方向への視線の持っていき方をアドバイスしたところ、あっという間に波のフェイスをきれいにライディングしていくではないですか!掴んだようです。あと、ローリングスルーと、波を見てパドリングする点をさらにアドバイスすると、かなり楽しくサーフィンできたようです。^^
終了後 Ⅰさん「やっぱり海はいいですね」
その通りです! また、行きましょう~
参加の皆さんもお疲れさまでした♪
うねりがヒットしていた連休、皆さんいかがお過ごしになられたでしょうか?
連休中のスクールの一部をアップいたします。
この日は南房総にて。台風の影響のウネリが整って入りつつあります。コシ~ハラですが、ロング向きのトロトロの波がコンスタントに入ってまいります
初参加のS上さん。初めて訪れるポイントの波はS上さんの目には新鮮に映っているようでした。
この日のスクールはSさん、Yさんカップルです。ノリノリです!
スクールに入る前にインサイドの砂のつき方をチェックしたのですが、だいぶ地形が変わっているようでした。以前は遠浅でかなり沖から押すことが出来たのですが、今回は深くなっていてあまり走る距離がとれない、おまけに手前ダンパーでちょっとやりずらそう・・
が、しかし、始めてみると、生徒さんのおかげでしょう(笑)飲み込みが早いお二人あまりコケずインサイドまで短い距離を無駄なく走ってくれます。かなり乗って楽しんでくれていました。
サイコーの休日になったようで、お互いに記念写真をとったり・・・^^
よかったよかった! またの参加お待ちしております。
皆さまお疲れさまでした~
梅雨が明けましたね♪
梅雨明け後一発目のスクールは
千葉北にて・・・ とってもスクールにむいている小波が待っていてくれました。
着いた~! 朝早くってネムっ でっ 波どうなのよ!?
などとは言ってませ~ん(笑) 新人さんは初々しい(笑) 目がキラキラ
本日スクールのKさんとDさん。いざ!出陣
開始早々からかなり速いテンポでコツをつかんでいくお二人。二人ともロングライディングを連発しておりました。Kさんは最終的に一人でスープライディングが出来るところまで進歩しました。
途中Dさんがボードに接触するアクシデントもありましたが、事なきを得まして無事終了。
お二人とも楽しめたようです。ぜひ、楽しくサーフィンを始めてください。
引率のKちゃんも含めて仲良し3人組。Tスタ飲み会に参加予定です(笑)皆仲良くしてあげてください。
お疲れさまでした♪
まぎれて登場。 これはは水曜湘南組の写真でした・・ ご覧のとおり 変化するSちゃんでした。(内輪ネタですみません)
今年ももう後半入りました。
光陰矢の如し・・・
半年の区切り、リセットしてきました!