厳選されたロングボード専門サーフショップのT-STYLE。サーフボード・ウエットスーツ販売、サーフィンスクールなど。

ちょっとハードだったかな?

水曜日のスクールは、まずは!?西湘を目指します。

CIMG9206.JPG CIMG9204.JPG

湯河原吉浜は コシ~ハラ 今年は地形がいいイメージがあり、風も合っていてこの日もスクールには適していると判断…が・・

CIMG9208.JPG

2回目のスクールとなるNさんとKさん。Kさん、前回は当日に不測の事態で不参加を余儀なくされましたが(苦笑)、今回は満を持しての参加であります。

CIMG9207.JPG

K君にもお手伝いいただきました。写真右はなぜかやたら真剣にワックスを塗るK君(笑)

スクールを始めると・・・

ちょっと!!ダンパーがきつすぎました!!! (笑)

どうにもこうにも、一カ所長くラインをとれる場所で、ダンパーな波を捨て、波をチョイスして後ろから押してボードに立つ感覚を思い出してもらうしかありません。Nさん順調!Kさんもこの日前回苦戦したボードより一回り大きいボードにして、ロングライディングしています。

ただ、 危険です。やめましょう~  鵠沼へ移動です。

鵠沼に移動すると モモ~コシ 面も良く全然練習できるではないですか!

Nさん、Kさんここでは実践練習に入ります。沖に出て波を追いかけていきます。Kさんはパドリングがかなりきつそうでしたが、ライディングはかなりよくなっています。Nさんは背中が燃えてます。波に喰いついていきますが、自然の洗礼を受けてなかなか波に乗せてもらえません。が、しかし何本かいい波を捉えることができました。クタクタになるまで、かなりロングランのスクール、 早朝から気がつけば午後の2時半を回ってました(笑)

お二人が完全にサーファーの顔になったところで・・・この日は終了!

帰りの食事は皆美味しそうにパクついて、一日を堪能していただいけたようです。^^

ぜひ、先輩のDさんを後ろから煽ってあげてください!  お疲れ様でした~♪

最近のブログ記事

カテゴリ

アーカイブ