春の訪れとともに、今年初の還暦サーファーの皆さんのスクールです。
平日の金曜日の平砂浦。波は小ぶりですが、ゆったりとした南房総ロケーションが皆さんを迎えてくれます♪
Mさんのニューボードを納品させていただき、御三方で!
大人な雰囲気でゆったりと楽しんでいただいております。
この日もそれぞれがマイペースで波と遊べたようです。サーフィン後は満面の笑みで海から上がっていらっしました。
Ⅰさんが、ある時こうおっしゃられました。「こんな素晴らしく楽しいスポーツがあったなら、もっと早くに始めておけば良かった!」この時かなり私とⅠさんは話込んだのですが、、、確かに年を追うごとにリスク管理を厳しくしていかなければならないことは否めない事実であります。しかし、3人がそれぞれサーフィンと無縁の別のあらゆるものに情熱を傾けた人生を歩んできて、ふと定年間近にサーフィンと出会った。このタイミングだからこそサーフィンのすばらしさを感じることができる。これもまた間違いではないはずです。
帰り道にひとたびウネリが入るとクオリティが高い言われるローカルポイントMを見学して、岩井海岸のMさん邸へ・・
恒例の反省会(笑) コーヒーを飲みながら、徳永のBGMが私を桃源郷へ誘います(笑)
お疲れ様でした。そしてありがとうございました!
昨日の湘南はYチームの冬の総決算!
YTさん、Kさんの3mmフルスーツも出来上がり、Oさんもやる気まんまん。
鵠沼は ヒザ~コシ たまにハラのセット。6時すぎには入水するという早めのスタート。皆冬の海に通った成果が十分に出てリーダーY隊長が目を細めます。サーフィン部確実にサーファーが育っております。0さんもやりましたね!いいライディングでしした。
Y隊長率いるサーフィン部。1期生の皆さんに触発されて今後新しい仲間も増えていく予定だそうです。
ファイト!(笑)
お疲れさまです。
東北の海の現状、その他最新の情報が満載!! 店頭に置いてあります。
ライズシステムさん、いつもありがとうございます。
先日噂のネックエントリーを初おろししました。
初見はこんな小さいネックの開口部から入れるのかな~??? と半信半疑・・・
着てみます・・・
やっぱ、、窮屈だよな~ 無理だよ~と思ったのは!!! 一瞬でありました。
すぐにスッポリと着れます。
そして~ 海の中では、、、、 サイコーであります。ノンストレスまったく裸同然の動きであります。
さて、恐怖の脱ぐ瞬間がまいりました(笑)
首元を掴んで煽って空気をいれます! どんどんお腹に空気が入り、風船のように膨らみます。その瞬間に片方の腕をはずします。片方の腕がはずれるとあとはもう一方も簡単!なんですか~!?脱着も簡単ではありませんか!!
私個人の評価としては非の打ちどころがない最高の商品ということにさせていただきます。
スゴイ!
月曜日は湘南にてスクール。
ももくらいの波で形も良く、スクールにはバッチリです。
この日はS夫妻、奥様のスクールです。一年先に始めた御主人はこの日シーガルで宣戦布告です(笑)
とってもメロウな波で、少しお手伝いしただけで、お二人とも楽しそうに波に乗っていきます。十分に楽しめたようです。♪
共通の趣味を見つけたお二人。末永くサーフィンを楽しんでください!
お疲れ様でした。
南房総にて行われた合宿。
肝心の波ですが、初日は雨天強風でバッドコンデション。二日目は晴れて朝一番はそこそこ遊べるコンデションに上向きました。
海の写真は写真を撮るほどの波ではなかったということであります(笑)
今回の合宿、なによりBBQが盛り上がりました!!! 綺麗にしきつめられた芝の一角という絶好のロケーションに位置するBBQスペースが、南房総のゆったりとした時の流れとともに夜を演出してくれます。 素材も良かったし、焼き手もよかった?か???いやいや総料理長M子さんのおかげ!! とにかく美味しくいただくことができました~ 飲んで食べて 最高の夜でした。
いくつか抜粋して写真をアップ
サーフィンに関していえばあのお世辞にもいい波といえない波でよく皆さん乗っていたと思います。あついですね~
皆さんのお蔭で怪我もなく素晴らしい合宿になりました。
参加の皆さんお疲れ様でした。そして、ありがとうございました。
どこも波のない(泣)昨日は南房総にてスクール。
きびし~
本日参加いただいたAさん。以前から機会があればサーフィンを本格的にやりたかったそうです。日頃水泳で鍛えているというボディー、引き締まっております。見習います(笑)。すでにやる気マンマンであります!
この日は波が非常に小さくやりずらかったのですが、水泳効果ででしょうか?取れそうもない波も最後のひとかきで捉えていきます。かなり体力もあり、波と戯れる時間を十分に満喫できた模様です。
Aさん、帰りには一式揃えて次回から先輩方と合流であります。皆さん宜しくお願いいたします!ゆっくり怪我のないよう楽しんでいってください。
これはこの日初セッティングのY隊長のレイシオフィン。オーダーできて、おしゃれですね~ 軽さと撓りが売りです。ただ、波無しの本日はちょっと残念・・・
波はありませんでしたが、スクールもできたし、皆さんに爆笑伝説を作っていただきましたし(笑)よしとしましょう~(笑)
皆さんお疲れ様でした~♪ すく~るにいい季節になってまいりました~
昨日の鎌倉
朝一はセットアタマくらいあったかな^^ 皆かかなりストークしておりました♪ 茨城からはHさんも参戦! Hさんは1カ月ぶりの海ということでしたが、かなりチャージししていました。私は・・・バックハンドで勢いあまってY隊長の前乗りしてしました。すみませ~ん
4時間みっちり
楽しかった~
皆さんお疲れ様でした~
久し振りのHさんとの波乗り。合宿も楽しくなりそうですね♪宜しくお願いします!