厳選されたロングボード専門サーフショップのT-STYLE。サーフボード・ウエットスーツ販売、サーフィンスクールなど。

スクール ~ 南房総

ここのところ南房総でのスクールが続きます。

先週の土曜日はパワフルシニアチームのサーフスクール。

前日からの荒天で、早朝4時の時点で外は嵐、、、 皆さんがこの日を首を長くして待っていたのですが、天候ばかりは人知の及ばぬところであります。私はキャプテンⅠさんに電話をして、「今日はちょっと無理かなと考えます。怪我してもしょうがないし・・・」 Ⅰさん 「そうですか~では中止でもかまいません…でも 雨やみましたよ!!!」 いくぜ~!オーラ全開の言葉尻(笑) 「ダメもとで行くだけ行ってみますか!」 と私。

出発です!(笑)

アクアライン走行中の風速表示は・・・ ナント 風速表示は17m/h!!! 煽られま~す(汗) ヤバいヤバい まるで関取が土俵際に追いやられるように(苦笑)横風がドンと押してきます。まさに嵐の中を走り抜けます。。。っとその時、、、

Ⅰさんがボソッっと、、、

「こうなったら念力で天気を良くするしかないな・・・」

えっ え~!!!念力ですか~!? そっ そうですね!Ⅰさんこうなったら念力で・・・お願いします!(笑)

Mさん宅前のⅠビーチに到着。オンショアの強烈な波が風波を作って右堤防けっこうサーファー入っております。我々は左堤防脇をチェック。

P1010204.JPG P1010203.JPG 

モモ~コシですが、練習できます! そして、なんと天気もⅠさんの念力のお蔭!?(笑)晴れてまいりました。

オンショアでもここは地形がいいのでしょう、、 綺麗な波が入ってきます。御三方ともそれぞれにめいっぱい波と戯れて気が付くとお昼のいい時間になっておりました。

P1010206.JPG

やはりどんな時も現場に来てみないとわからないものですね~♪

中止にしないでよかった(笑)Ⅰさんのお蔭で充実したスクールになりました。参加の皆さまお疲れ様でした。

そして、昨日。

平砂浦オーパ

P1010207.JPG P1010208.JPG

風も弱く、人も非常に少なく、そしてなによりモモ~コシのダラダラのスクール波であります。

P1010209.JPG

速攻準備であります♪

P1010210.JPG

Mさん率いるS社サーフィン部新人スクール。終わってみればサイコーの1日となりました。写真左から2番目のスクール生のTさんも多少経験があるとのことでしたが、ウネリから波を捕まえよく乗っていました。なにより、ほぼまわりに人がおらず、好き放題に入ってくるセットを皆で追いかけまくれる環境、ピーカンとくればもう何も言うことはありません。

満喫された皆様お疲れ様でした♪

そして、、、海に感謝であります。

最近のブログ記事

カテゴリ

アーカイブ