NOBRAND Surfboards

数多くのサーフブランドを手がけたデガワが、「洒落が効いててウィットに富んだネーミングを…」と選んだ名前が“ノーブランド”。
“Surfing is Style”を主張するデガワは、自らシェイプするサーフボードにファンクションを飛び越えたアートの世界を創り出している。1968年より始めたシェイプは、1999年契約ライダー、ボーヤングの2度の世界チャンピオン獲得により昇華。そのデザインは高く評価され、サーフテック社の持つ世界マーケットへサプライするに至る。輝かしい戦歴を誇るサーフボード、世界中の波をハントしたサーフボードは常にユーザーを魅了し続ける。
さらに2008年、七里ガ浜にフラッグシップとして“ブルーホライゾン”をオープン。同じくして旧友、小林“チビタ”正明を向かい入れ、ショートボードのシェイプサプライを強化。“Surfing is Style”を提唱する“ノーブランド”。
そのプロダクトには豊富な経験と輝かしい栄光が息づいている。
シェイパー:出川 三千男

1950年1月6日神奈川県鎌倉市出身
1968年 米国ハワイ州にて海を取り巻く人々の文化に触発され帰国。
1968年 パイオニア モス サーフボード社 創設。
1968年 サーフボードのシェイピングをはじめる。
1971年 全日本アマチュア サーフィン大会優勝。(愛知県伊良湖海岸)
1972年 全日本アマチュア サーフィン大会2位入賞。(茨城県日立海岸)
1972年 サーフィン世界大会出場。
1982年 ウィンドサーフィンボードのデザインをはじめる。
1983年 有限会社 ノーブランド コーポレイション創立。
1987年 全日本プロサーフィン大会 ロングボード部門優勝(JPSA主催)(湘南鵠沼海岸) 初代ロングボードチャンピオン
1988年 全日本プロサーフィン大会 ロングボード部門優勝(JPSA主催)(伊豆諸島 新島)
1990年 全日本プロサーフィン大会 ロングボード部門優勝(JPSA 主催)(湘南 辻堂海岸)
2002年 有限会社 イーナミドットコム設立。
現在に至る。