厳選されたロングボード専門サーフショップのT-STYLE。サーフボード・ウエットスーツ販売、サーフィンスクールなど。

Momentsの最近のブログ記事

Blog »Moments

湘南最高!

昨日の鎌倉

IMG_3987.jpg IMG_0334.jpg

IMG_3987 (2).jpg

朝一はセットアタマくらいあったかな^^ 皆かかなりストークしておりました♪ 茨城からはHさんも参戦! Hさんは1カ月ぶりの海ということでしたが、かなりチャージししていました。私は・・・バックハンドで勢いあまってY隊長の前乗りしてしました。すみませ~ん

4時間みっちり 

楽しかった~

IMG_4264.jpg

皆さんお疲れ様でした~

久し振りのHさんとの波乗り。合宿も楽しくなりそうですね♪宜しくお願いします!

御大

P1010070.JPG

なにげない湘南帰りのTスタショットかとおもいきや・・・

写真右はノーブランド社長出川さん。恐るべき若さとパワー!日本のサーフィン界の草分け的存在でありながら、若者の中に紛れてます。(笑)

この日は出川さんの熱い語りに引き込まれながら、観点を変えるだけで波乗りの面白さ奥深さをより感じることができるということを我々は気付かされるのでありました。詳しい具体的なところには合宿等でまた!

出川さん、K君ありがとうございました。

稲村ヶ崎

P1040356.JPG

先週の木曜日は南西ビュービューの非常に厳しい状況。

P1040357.JPG

スクールは腰越漁港にて、、、風が強すぎてきつかった~  多忙な新人Ⅰさんはスクール終了後、巻きでウェットオーダーをして、仕事に向かう為11時過ぎには江ノ電へ・・・

ジャンクコンデションを好む(笑)ファイヤーマンⅠKさんは5時間近く休みなく楽しんでおりました。

P1040358.JPG

無尽蔵のスタミナは日頃の訓練のたまものですね♪

P1040362.JPG

お昼は稲村在住のMちゃんの紹介で「偕楽」へ・・・ 

味のレベルはかなり高いですね。このあたりでは有名店だそうです。餃子おいしかった~!

P1040359.JPG

食事のあとは、改装中である新居を訪問。自らが手掛けている内装はかなり綺麗に仕上がってきております。広い庭もあって贅沢です!

お~ 懐かしい 数年前にお買い上げいただいたタウカンの板、いまだ活躍しているそうです。

P1040360.JPG

素敵な御家です。稲村ケ崎の駅周辺を歩くのは私自身初めてだったのですが、いつも通る海岸線から受けるこのあたりの印象とは違って、一本道を入ると風情があるんですね。

私が知らない新たな湘南の魅力を発見させていただきました。

いいな~ ^^  Mちゃん、またおじゃまさせていただきます。

お疲れ様でした。

すげ~!!!

Ⅰ上さんの作品です。 シェイプ~ポリッシュ迄全部一人でやりました!

ご覧いただきましょう!!

CIMG9168.JPG

CIMG9167.JPG

CIMG9169.JPG

CIMG9170.JPG

この作品がシェイプ始めて5本目だそうです。。。すごくないですか!!!?Ⅰ上さんは立派な社会人ですが、お店に来て話している時はまさに「サーフィン大好き小僧(笑)」目がキラキラして、彼の話にはいつも熱いものを感じます。

CIMG9172.JPG

このテール形状も自ら考案したそうです。

マニアックすぎです!^^

詳細は秋の飲み会で本人にぜひお尋ねください(笑)

連休~ スクール

日曜日は南房総千倉で入水

CIMG9159.JPG

朝一風もなくハラ~ムネの波が割れております。

CIMG9158.JPG

Y隊とⅠさん初対面ながらで意気投合!二人ともピークからいいライディングを見せていました・・・

本日は湘南にてスクール。

CIMG9162.JPG

Z海岸は朝一はセット ムネ~カタ 皆さんロングライディングしております。インサイドのスクールはバッチリ出来そうです。

CIMG9163.JPG

本日のスクールはスキーのモールグルはかなりの腕前というTさん。鍛え上げられた上半身はウェットを引きちぎり飛び出てきそうであります(言い過ぎですね(笑)

スクールは順調に進み、Tさん文句なしの出来栄えでありました。スクール終了後Eさん「スクールをお願いして良かった、最高です」とのこと、こちらこそありがとうございます。最高な一日のお役にたてれば!今後ぜひ遠慮なくツアーに参加して下さい。

CIMG9164.JPG

久しぶりの参加のⅠ原さんも着実に進歩しているようです。とっても楽しそうにサーフィンしていました。二人ともニコニコで・・・

お疲れ様でした♪

スクール ~ 千葉南

昨日のスクールは平砂浦にて・・・

CIMG9100.JPG CIMG9099.JPG

この日は場所を選べば初心者~上級者まで遊べます。このポイントはモモ~コシ

CIMG9101.JPG

スクール生のⅠさん。ロングボードを始めてなかなかターンができないとのこと、、本日はターンにポイントを置いて、一日サーフィンを楽しみましょう!

CIMG9103.JPG CIMG9102.JPG

一緒の入水してみると、、、波を追いかけパドルして・・・波に乗ります。。。ドっカーン! 場所が悪いですね(苦笑)人も多いし

ちょっとずれれば、そこはパラダイス(笑) 人があまりいないし、波もそこそです。練習にはもってこい!

Ⅰさん、パドリングの姿勢もいいし、テイクオフも問題ありません。ただ、やはり真っ直ぐにしかいけません。ところが、ターン時ボードに加重する位置と進行方向への視線の持っていき方をアドバイスしたところ、あっという間に波のフェイスをきれいにライディングしていくではないですか!掴んだようです。あと、ローリングスルーと、波を見てパドリングする点をさらにアドバイスすると、かなり楽しくサーフィンできたようです。^^

終了後 Ⅰさん「やっぱり海はいいですね」 

その通りです!  また、行きましょう~

参加の皆さんもお疲れさまでした♪

合宿

今回の南房総合宿も大変楽しいものとなりました。多少の怪我等はありましたが、初日、二日目と波にも恵まれ、そして、なにより宿泊施設の選択がグッドチョイスでありました。BBQを行う環境も充実しており、おかげで梅雨空のもとのBBQも大いに盛り上がりました。写真の皆の笑顔が物語っております・・

P1010010.JPG P1010012.JPG

P1010014.JPG

初日は平砂浦0ポイント。やさしい~ コシ~ハラの波 女性陣にはサイコーの波だったようです。 が、、、

P1010011.JPG

Aちゃん、唇の裂傷のため無念のリタイア・・・・

嫁入り前、いや合コン前に 残念!?? BBQに未練を残しつつ(笑) この後東京へ帰還するのでありました。

P1010015.JPG P1010018.JPG

宿泊先は千倉パームビレッジ 上の写真は道を隔てた向かいのペンション本館から撮影した我々の宿泊した別棟。3部屋が使用できる1棟をまるまるお借りいたしました。

P1010019.JPG P1010021.JPG 

P1010023.JPG   P1010024.JPG

ちょっとはしゃぎ気味の大人と高校生がおりました(笑)・・・

P1010025.JPG P1010027.JPG

庭も綺麗に手入れされております。

さてさて・・・陽も徐々に傾き・・・炭をおこします・・

P1010029.JPG P1010030.JPG

P1010031.JPG P1010032.JPG

P1010033.JPG

夜の宴は 延々と・・・

P1010034.JPG 

続くのでありました(笑)

P1010037.JPG

おはよ~ ございま~す 

P1010035.JPG 

P1010038.JPG

二日目のローズマリー公園も風もなくそこそこ遊べる波でありました。

この日アスリートのKちゃんがちょとした怪我をしましたが、Hさんの奥様のきめ細かいケアで大事にいたらず・・・ありがとうございました。

そののちも存分に皆さま楽しんでいたもようです。

まあ!なんとも素晴らしい合宿になりました。今回の世話役のHファミリーには大変お世話になりました。皆それぞれが熱いもの感じたかと思います。そして、ゲストのKさんファミリーと地元ローカルT村さんの参加も嬉しかったですね!

参加された皆さま本当にありがとうございました。また、やりましょ!

P1010039.JPG

Mちゃん、Aちゃんも参加ありがとうね!癒されました。 そしてE君になついてくれてありがとね(笑)

(今回のブログから新しいデジカメにて撮影した画像をアップさせておただいておりますが、設定ミスにより見ずらい写真が何点かあがっていることをこの場をかりてお詫び申し上げます)

 

これは!いいかも!!

新商品の WING HANNGER 

CIMG9068.JPG

CIMG9067.JPG

専用アタッチメントでフックを伸ばすことができます。これなら首のラバー部も折り目がつかず保管ができます。アームの幅も広いですし・・・

ヒットかも(笑) 定価 ¥1,890- (税込)です。

最近のブログ記事

カテゴリ

アーカイブ